次世代レンタカーでスポーツカーを堪能せよ 次世代レンタカーでスポーツカーを堪能せよ

名古屋中区正木4丁目ステーション

しばらく更新しておりませんで、誠に申し訳ございません。

少し前のレビューになってしまい大変恐縮でございますが、kems様の体験レビューをご紹介させていただきます。
かなり長文のレビューで、貴重なご意見もあり、今後の参考にさせていただいております。
どうもありがとうございました。

ご利用者(ハンドル名) kems様
ご利用ステーション名 名古屋中区正木4丁目ステーション(ラクティス#1)
ご利用時期 2014年 2月上旬

2014.02.23_【kems】_写真1_車両外側s.jpg

<はじめに>
私個人のことを、最初に書いておきます。クルマは一番の趣味であり、日頃から自動車関連のニュースや新車情報には目を通すように心がけています。特にクルマのメカニズムに興味があります。運転も好きで、普段からドライブを楽しんでいますが、慎重な性格もあり、安全運転には気を付けているつもりです。事故などのリスクに対しては敏感な方だと思いますので、体験談をお読みになる際は、考慮して頂いた方が良いかもしれません。

<会員登録>
会員登録アースカーのホームページで必要事項を記入するだけで完了するので便利です。会員登録が完了したら、運転免許証の画像をアースカーに送付する必要があります。私は、デジカメで撮影してパソコンからメールで送りましたが、携帯やスマホで撮影して送信することも可能です。

<予約>
会員登録した次の日に、カーシェアリングの予約をしました。予約もアースカーのホームページで、利用を希望するステーションの車両を選んで、日時を指定するだけの簡単な作業で、すべてアースカーのホームページで完了します。

<利用>
予約した次の日に、実際にカーシェアリングを利用しました。今回利用したステーションは、最寄り駅から徒歩5分ほどの距離にある、マンションの1階駐車場です。幹線道路沿いではないものの、地図を印刷して持参したので、迷わずに到着できました。

アースカーは初めての利用だったので、FeliCaの登録が必要です。カーシェアリングではクルマのカギは車内に保管してありますので、クルマのカギを最初に開ける時と、利用後にカギを閉めるためにFeliCaを利用します。アースカーで利用できるFeliCa搭載カードには、幅広く普及している交通系ICカード(スイカなど)や、おサイフ携帯があります。FeliCaをお持ちでない方には、アースカーからFeliCa機能付きの会員カードを発行してもらうことも可能です。

今回利用する、トヨタ・ラクティスの前に到着し、早速、FeliCaの登録です。予約時間の10分前からFeliCa登録が可能なので、あわてずに作業できました。携帯メールで届いた指示に従って、フロントガラスの外側からカードリーダーにFeliCaカードを読み込ませて、カードリーダーのライトが赤く点灯したらFeliCaカードの登録は完了です。予約時間にはクルマに乗り込むことができました。外装・内装はともに、とてもきれいで、気持ちよく利用し始めることができました。

2014.02.23_【kems】_写真2_車両内側s.jpg

次に、クルマのカギをグローブボックスから取り出し、エンジンを始動します。ラクティスはプッシュボタン式のエンジンスターターでした。さらに、ナビ・ETC・クルーズコントロールも装備しており、自分のETCカードを挿せば、高速も安心して通行できそうです。

今回の目的地である、ステーションから3kmほどの距離にあるショッピングセンターをナビで目的地に登録し、ギヤをドライブに入れて、さあ発進しようとしたところで、パーキングブレーキの解除の仕方がわかりませんでした。あちこち、のぞいたり、説明書を探したりして、結局は、左足のフットレストだと思い込んでいたのが、足踏み式パーキングブレーキのペダルであることに気づいて発進するまで、10分くらいかかったと思います。

私が、普段乗っているクルマのパーキングブレーキは、センターコンソール脇のレバーで操作するタイプで、ラクティスのような足踏み式に慣れていなかったことや、駐車場が屋内で暗かったため、足元のペダルが見えにくかったことなどが原因です。クルマを運転するときにいつも利用するような、基本的な操作の方法については目立つ場所に掲示してもらえると親切だと思います。ちなみに、パーキングブレーキは、レバー式と足踏み式のほかに、ボタンで操作する方式も出てきており、初めて乗るクルマでは注意が必要です。発進してしまえば、慣れない道と慣れないクルマに、少し緊張はしたものの、特に問題なく目的地に到着しました。

2014.02.23_【kems】_写真3_好みの景色s.jpg

用事を済ませて、帰路は、ステーションをナビで目的地に登録してから出発しました。ショッピングセンターの出口は入口と違う道に出るので、迷いそうになりましたが、ナビの指示通りに走ることで、少し遠回りはしたものの、無事にステーションに帰ってくることができました。

ステーションに到着したら、クルマのカギをグローブボックス内に戻します(カギについている透明のスティックをボックスに差し込む) 。忘れ物をしないように荷物をまとめたら、クルマから降りて、FeliCaカードをフロントガラスの外側から読み込ませると、クルマのカギが閉じて利用終了です。すぐに、携帯に利用終了のお知らせが届きました。返却後10分以内なら、開錠も可能なので、うっかり車内に忘れ物をした場合にも安心です。

利用終了から15分ほどたって、利用料金(概算)のメールが携帯に届きました。今回は1時間15分、距離は7kmの利用でした。早めに返却しても、最大2時間分割引される、安心返却のおかげで、1時間前後の利用を予定していましたが、念のため2時間分予約しておけたので、あわてずに利用することができました。

今回の利用を通して、カーシェアリングが気楽に利用できるサービスであることが分かりました。また、アースカーは細部まで気配りが行き届いているなと感じました。今後も機会があれば利用したいと思っています。特に、アースカーロードスター
スバル・インプレッサWRX日産GT-Rポルシェ911と、興味があっても、普段乗る機会がないスポーツカーが充実していますので、挑戦してみたいと思っています。

<その他、要望など>
これまで、触れてこなかった、要望などについて書いていきます。なかには、非常に細かい点もありますが、ご容赦願います。
車両保険について対人・対物などの自動車保険は、かなり高額の保障が自動的に付くため安心できます。さらに、任意でも良いので車両保険が付けられるともっと安心できると思います。特に、高級なスポーツカーなどは、万が一破損した場合に修理費用が高額になる可能性が高いので心配です。

ホームページについて
アースカーのステーションをホームページで探す際に、例えば名古屋中心部を検索した場合、複数のステーションが存在しますが、どこのステーションにどのクルマがあるのか、わかりにくいと感じました。

地図のクルマのマーク(アースカーのステーションがある場所)にカーソルを合わせたときにポップアップで、在庫車種が表示されるとよいと思います。さらに、直近の予約状況(今すぐ予約できるか)もポップアップで表示されると便利だと思います。

会員登録について
免許証画像をメールで送信することに少し抵抗がありました。電子メールは一般的には暗号化などがされておらず、情報漏えいの危険性があると感じているからです。アースカーのホームページに暗号化などの対策を施して、ホームページ上で免許証画像を添付して送信するようにすれば解決できるかもしれません。また、免許証画像送付メールの題名と文章をアースカーから指定してもらえると、登録がわかりやすくなると思います。あとは、免許証画像をメール送信した後、すぐに自動返信メールが返ってきたのは良かったのですが、メールの題名が“【アースカー】お問い合わせメール受付について”となっており、問い合わせたつもりはなかったので、何のメールなのか一瞬わかりませんでした。ただ、メール本文に免許証画像を受け付けたことが書いてあったので、すぐに理解はできました。さらに、通常、レンタカーを借りるときはレンタカーの営業所の窓口に本人が出向いて車を受け取るため、免許証の確認と対面での本人確認が可能ですが、アースカーは、会員登録がすべてオンラインで済むため、意図的な不正に対応しにくいのではないかと感じました。利用者にとっては便利である反面、犯罪などに利用される危険性があるのではないかと思います。

ステーションについて
今回利用した、名古屋中区正木4丁目のステーションは、マンション1階の駐車場で、左隣りにはランドクルーザー・プラド、右隣りにはマークXが駐車していました。駐車場は少し狭い感じがして、クルマの出し入れには気を使いました。もう少し広い駐車場だと利用しやすいと思います。

FeliCaカードについて
FeliCaカード登録の際に、スイカが使えませんでした(今回は、予備で持って行った別のFeliCaカードを登録しました)。おそらく、長期間(6か月以上)使用していなかったからだと思います。あまり使っていないFeliCaカードを利用する際には注意が必要だと思うのと同時に、FeliCaカードで開錠できない場合の代替手段があれば良いと思います。

料金について
時間料金・距離料金とも、リーズナブルで納得できる金額だと思います。ただ、例えば半年に一度程度のような低い利用頻度の場合、2400円の繰越もすぐに一杯までたまってしまいますので、800円の月会費は少し高いかなと感じました。

車両の充実について
アースカーは実用的な車両のほかに、スポーツカーや輸入車などを幅広く取り揃えているのが非常に魅力的です。今後も、クリーンディーゼル車、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、来年市販が始まる燃料電池自動車(FCV)など、新しい車両の充実(新設や入れ替え)に期待しています。また、利用料金が安くなるのであれば、軽自動車もあると便利だと思います。

<最後に>
会員継続について
現在、妻と共用ではあるものの、ほぼ自由に使える軽自動車を自宅で1台保有しています。普段は、自家用車や公共交通機関で目的地まで行くため、今の生活では、カーシェアリングは移動や荷物の運搬などの実用的な用途ではあまり使い道がありません。ただし、自動車好きの私にとっては、色々なクルマに乗るという、趣味的な用途に非常に魅力を感じています。

個人的には、利用頻度が少ないと思われるため、800円の月会費がネックだと考えていました。そんなところに、先日、ゼロプランの案内を頂きましたので、しばらく会員継続するつもりです。ゼロプランのペナルティ(7日前からの予約やキャンセル料)は、個人的には、月会費無料の引き換えとして、十分に受け入れられるものです。
以上、長文になりましたが、ご参考になれば幸いです。

アースカーのモニターは随時募集しております。是非ご利用ください!


earthcar_registry

コメントを残す

CAPTCHA


*

サブコンテンツ

このページの先頭へ